-----------------------------------
アンドレ ~売れるしくみ、儲かるしくみづくり講座~ 2012.09.25
-----------------------------------
こんばんは!長谷川です。
先日ご紹介したSugarSync(シュガーシンク)の記事の中で
一部誤りがありました。
記事中にあった「フラッシュメモリー」は「USBメモリー」が正解です。
フラッシュメモリーはたしかパソコンのパーツでした。
お詫びして訂正させて頂きます。
改めて簡単にご紹介しておきます。
SugarSync(シュガーシンク)は僕のお気に入りのサービスの一つです。
2年ほど前にパソコンが故障しパソコン内のファイルにアクセスできない
事態に陥った後、データのバックアップに重宝しているからです。
専用ソフトを一つ起動しておけば自動的にバックアップを取ってくれる。
(これを同期するとご説明しておりました)
これが本当に便利で安心です。
お使いのパソコンに保存しているデータのバックアップをとっていなかったり、
頻繁にバックアップをとっていないのであれば
ぜひSugarSyncを使ってみてください。
使用するまでの手順はいたって簡単です。
それに専用ソフトは無料、データ保存容量は5ギガまでなら無料です。
さらに今なら500メガの容量アップサービスもあるようですから、
無料で利用できるのは5.5ギガとなります。
まずはこちらからアカウントを取得して、
その後専用ソフトをダウンロードして下さいね。
本当に便利なんでぜひ一度お試しください!
SugarSyncのアカウント取得は⇒ http://tinyurl.com/9xp8j9v
では本題に入りたいと思います。
「売れるしくみ」はあるしくみの一部であると言うことができます。
ではあるしくみとは何のしくみでしょう?
・
・
・
・
・
はい!正解は「粗利益を稼ぐしくみの一部」です。
会計上の売上総利益とイコールではないかもしれません。
企業によって若干会計の処理基準が違うこともありますので。
粗利益を稼ぐしくみの一部だと考えることができれば、
売れるしくみを具体的に考えるのも楽かもしません。
売れるしくみが粗利益を稼ぐしくみの一部と考えることができれば、
粗利益を稼ぐしくみにはほかにもあることにお気づきになるでしょう。
仕入や外注、製造、広告宣伝なども全部粗利益を稼ぐしくみの一部ですね。
売るしくみだけ考えていては到底こういうしくみはできず、
上手く回っていかないことも出てくるでしょう。
極端な例ですが、ある日営業マンが一年分に相当する量の受注を
獲得してきたとします。
納期は一週間後です。
売れます?
売れませんよね?(笑)
広告宣伝のお話であれば、この夏こんなことがありました。
ガリガリ君というアイスクリームの新商品が発売されたと同時に
テレビコマーシャルが放送されました。
あっという間に店頭からその商品が消え、在庫も底をつき、
受注量分を製造することもできなくなった。
その結果、本当に短い期間でその商品の販売が中止になった。
この例は広告宣伝、製造、販売が関係しているでしょう?
というように、粗利益を稼ぐしくみの一部はそれぞれが連携し、
一体化しないといけないんですね。
だからこそ「しくみ」です。
この「しくみ」が上手く回り始めると粗利益を稼ぎやすくなります。
通信販売なんていい例です。
広告を出せばどの程度の反応があり、どの程度商品が売れると予測して
広告を出しているのですから。
売れるしくみだけを単体で考えるのは悪いことではありませんが、
その他のしくみと連携し、連動するように考えてくださいね。
難しいことではありません。
「こういう状態になったらどうだろう?」
と日常的にある具体的な例を当てはめて考えればよいでしょう。
ということで今日はここまで!
また次回!
(長谷川)
◆追伸
毎回お願いしていますが、お気づきのこと、気になったこと、
賛同できること、反論したいこと、質問、相談など何でも結構です。
ぜひメッセージを送って下さい。
こちらのアドレスでお待ちしています!⇒ info@andre-bc.com
-----------------------------------
■プチ・メールマガジン書き方講座 無料でプレゼント中!
http://www.andre-bc.com/pmkk/tohroku.html
■従業員数10名以下の企業のためのコンサルティング
http://www.andre-bc.com/consulting/10consul.html
■上司や部下ともっといい関係を創りたい人に贈る特別個別講座
http://www.andre-bc.com/consulting/kankei.html
■メールマガジン書き方講座
http://www.andre-bc.com/consulting/melmagakohza.html
■スポットコンサルティング
http://www.andre-bc.com/consulting/spot.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■発行元 アンドレ・ビジネス・コンサルティング 長谷川昌一
メール info@andre-bc.com
公式サイト http://www.andre-bc.com
ブログ http://ameblo.jp/kizukizyuku/
■このメールマガジンの転送はOKですが、記事を許可なく転載したり
一部分のみ転送・利用することなどはお断りします。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
Copyright(C)2012 Andre Business Consulting All rights reserved.